こんにちは!けいちゃんです。
今日は亜鉛はとった方がいいといいますがどのような効果があるのか紹介していきたいと思います。
体は亜鉛を必要としています。ツヤツヤな肌や髪を手に入れたい人、ちょっとした体調の不調には亜鉛を取ることで改善されるかもしれません。たくさんの働きを持つ亜鉛の効果、効能を紹介していきたいと思います。
亜鉛は主に骨格筋、骨、皮膚、肝臓、脳、腎臓などにある成分です。体内で作り出すことができないため食事から摂取する必要があります。タンパク質を多く含む肉、魚介、大豆製品に多く含まれています。吸収をよくするためにはビタミンCを多く含む食品と一緒に摂取すると良いでしょう。
亜鉛の働き
亜鉛には新陳代謝やエネルギー代謝、免疫反応など体内のさまざまな働きをサポートして正常に保つ役目をしています。
味覚を正常に保つ
舌にある味蕾(みらい)という受容器管で私達は味を感じとります。亜鉛はこの味蕾の中の味細胞において重要な働きをしています。味細胞は短期間で細胞を生まれ変わらせているため、材料となる亜鉛を常に必要としています。
抗酸化作用
亜鉛は体内のビタミンAの代謝を促します。アンチエイジング、生活習慣病予防にも効果が期待できます。
免疫力の向上
亜鉛が十分にあると風邪や感染症にかかりにくくなります。病気を引き起こす細菌を攻撃する白血球にも亜鉛が含まれているので、傷や病気の早期回復にも亜鉛が必要とされています。
成長・発育
タンパク質と合わせて亜鉛を摂取する事で、全身の新陳代謝がより活性化されます。新陳代謝が活発な時期に亜鉛は必要量が増加するので、特に成長期の子供には亜鉛を摂取することが必要です。
髪や肌の健康維持に
皮膚や髪もタンパク質でできています。亜鉛を摂取する事で、タンパク質の代謝を促し、皮膚や髪のトラブルを改善します。亜鉛を積極的に取ることで美肌・美髪効果にもつながります。
生殖機能の改善
男性の精子には亜鉛が多く存在します。精子の形成には必ず必要とされ、生殖機能の改善に役立ちます。
うつ状態の緩和
感情のコントロールや、記憶力を保つためには神経伝達物質が正常に働く必要があります。うつ状態は神経伝達がスムーズにいかないためと考えられています。この神経伝達物質を作るのに必要なのが亜鉛です。亜鉛が体内に十分あることが精神安定を高めうつ状態の緩和につながる効果がると考えられています。
亜鉛は汗の中に多く含まれており、発汗量に比例して体外へ流出する量も増加します。また運動量が上がれば消費量も増加する傾向にあります。スポーツを頻繁に行なっている、あるいは発汗量が多い人は亜鉛が体内に不足しないように心がけましょう。
以上のように亜鉛にはさまざまな嬉しい効果があります。些細な不調でも亜鉛を摂取する事で改善できるかもしれません。適正量を守り、体のメンテナンスに亜鉛を役立ててください。
マイプロテイン 公式 【MyProtein】 亜鉛 270錠 約9ヶ月分【楽天海外直送】
価格:2,290円
(2019/12/11 21:47時点)
感想(0件)